久し振りにセブンのお弁当「むぎ飯塩カルビ弁当」を買ってきた。が、麦飯じゃなくて白飯になっとる!おまけにもやしナムルが普通の漬け物に!ショック!!!パッケージをよくみるとむぎ飯の表示がなくなってます。だまされたっ!文句を言いたいところだが……ま、美味しいからよしとするか。。。モグモグ
3連休……
で良かった。というのも、うちの一番長寿猫のビーコリン(ビコ♀)の後ろ脚が脱臼したようなのだ。金曜の夜には気付かなくて土曜日の昼におやつを持って部屋にいくと歩き方が変だとわかった。左後ろ脚が上から見ると車輪が脱輪しそうな感じに不自然に横にはみ出してびっこをひいているのだ。もう真っ青。かれこれ20年近く生きている猫なので猫年齢だと100歳はいっているのではないだろうか。高齢のため身体は骨皮筋子状態でおまけにうちに来る前に車の事故にあって骨盤が変形しているため自力でうんちができない。カンチョウをしてだしているのだ(マンピー♂もカンチョウ猫でオプションつき)。なのでここ1〜2年でケガや最悪の事態を覚悟していたのだがやっぱり慌る。さわっても引っぱっても痛がらないので病院に連れて行くとレントゲンを撮ってみないとハッキリしないけれど、脱臼だったら2〜3日様子を見れば自然に治るということだった。心配だったのでレントゲンを撮ってもらうことにした。しかし、レントゲン室にびーこりんを連れて行ったらストレスで極度の興奮状態になり過呼吸になって倒れてしまったようなのだ。先生が連れて戻ってくると過呼吸で心臓が止まってしまう可能性が大なのでレントゲンは撮れないといと断られ、原因がハッキリしないまま帰宅したのだがレントゲンで逝ってしまっては後悔ものだ。発作が落ち着いてくれてよかったけど、病院に連れて行ったからか月曜の朝まで食欲がなく寝たきりだった。目の届くところで様子をみるためバリアフリーなダンボールハウスを作ってやった。猫は体調が悪いと隠れたがるので気に入ったようだ。月曜日の昼には少し食欲も出てきたので美味しそうな猫缶にローヤルゼリーやら混ぜてごまかす。チビチビ食べるようになったので一安心。あとは脚が治ってくれるといいのだが……今朝は心持ち脚の位置が正位置に戻りつつあるような気がした。治りますように。そしてもっと元気に長生きしますように。
DNS設定
独自ドメインの同期設定をしようと試みたが玉砕。
例えば、
http://www.shinkichi.com
http://shinkichi.com
のどちらでアクセスしても同じ内容が見えるというやつです。
XREAで何度も同期の設定をしているのですが全然できてない。なのでDNSの設定が変なのかもとおもい見てみたら自分で設定したはずのものがサッパリわからん……ムキー
しかもちょっといじって設定したら1時間くらい反映されない。そのうち忘れる。困ったもんだ……
何も見えなくなった。。。
久々、ハンチン!
ぎゃーーーーーーーーー’&□%#&○×△%$&▽%$#’$?%○×□!!!
逆転優勝どうなのよー!!!残り何試合?
阪神6試合?中日11試合!中日M7じゃん!ぎょえ!1つも落とせない!落とさなくても後は運!!!
ここまで来たら気合で勝負じゃーーー!!うんこくっつけとけやーーーー!!!
今日神宮球場だよ!対ヤクルト戦!うおーーーーーぎゃうぎゃうーー!
気ままにハンチンふぁん。
それにしてもソフトバンク(パ)の川崎カワイイなぁ。爽やかだよなぁ。鹿っぽいよね。イカンイカン!阪神の藤本もカワイイじゃないか!モンキーぽくて。
画風が浮いてるんですけど……
以前にお仕事でアニメーションやら挿絵やら作らせていただいたんですが、
他の挿絵と比べてなんかとっても浮いてるんですけど……こっぱずかしい!(≧口≦)ダサッ
やはりセンスの差なんでしょうか……幼児向けな感じの自分の画風についてちょっと考えたほうがいいみたい。
何年やろうが変なもんは変なんだなっ!こまったぞ!!
よーし、レベルアップしなければ!!!
やっぱセンスか?せんす?あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛〜〜〜〜〜ぁぁぁ
ビニール傘高いよ
天気予報では確か雨→曇り→晴れだったような気がしたので、そのとき晴れていたこともあって傘は持たずに家を出たのが裏目にでた。もう上野に着く前には土砂降りの雨。高円寺に着いても降り続いていたのでコンビニでビニ傘を買おうとレジに持って行ったら「500円です」おもわず「え!これ500円もするの!!!」と声に出してしまった。以前は250円くらいだったのに。たかだか3分程度の移動に500円か……考えつつもお金を払ってしまってから傘が置いてある方を見ると、細身で色つきの傘があった。ALL500円と入り口に紙が貼ってある。くっそ〜あのうんこ色の傘にすりゃあよかった!!!交換してもらおうとレジを見たら長蛇の列。諦めてトボトボ歩き出したオイラ。そうか石油が高騰しているから高いのだろうと思いつき納得しる。最近の天気を考えれば折りたたみ傘を鞄に入れておけばいいのだろうが、折りたたみ傘は嫌いなので持ち歩く気にはなれない。何がイヤって使ったら折りたたむのがイヤだ。こうみえても無駄なところに几帳面なところがあるのでぐちゃっとたたんでしまっちゃうなんてことはできないからだ。もう一々折り目にそってきちんと綺麗にしまわないと気が済まないからやたら時間がかかる。それがイヤだ。しまいにゃイライラしてくる。むおーーーーとさ。ボタン1つで折りたたみ→乾燥→コンパクトサイズに縮小というような折りたたみ傘が出来ればいいな。もちろん軽量必須。それにしてもビニ傘高いね。家には会社から借りて帰った傘が10本くらい溜まってるんですけど……
UFOキャッチャー2
UFOキャッチャー1
普段はほとんど行かない高円寺南口のパル商店街へおつかいがてら行ったもよ。そして引き寄せられるようにふらふらとゲーセンへ足を踏み入れる。つか、ここ入り口が道路に面して全開だからついふらっと誰でも中へ入っちゃう。誰でもだ。やーねぇもうー。入り口付近にUFOキャッチャーが7〜8台くらいあって、見ると景品で好きなのがあったからちょっとチャレンジ。が、ハマった。2つは500円(1回100円)くらいで取れたのに狙っているあと2つが取れそうでとれない。途中で落っこちたり。ムキーと熱くなって気付けば2,000円なり……しかも給料日前(T田T)ウガッ!諦めて帰ることにしたお。
ちなみにこれ、アンパンマンショートケーキ。
しょくぱんまん/ドキンちゃんをゲト。
あと、マンパンマンとばいきんまんをゲットすればバースデーケーキになるようだ。むーん……
虎にアップグレード
上司さま方は新しもの好きなのでとっくに虎さ。おいらだけまだ豹だったので虎にしまんた。しかしまぁ、たかがアップグレードと侮っていてはいけませんね。危うく今までのデータが全部消失するところでした。
あぶね〜そうなったらもう旅に出ちゃうよ……(遠い目)