天気予報では確か雨→曇り→晴れだったような気がしたので、そのとき晴れていたこともあって傘は持たずに家を出たのが裏目にでた。もう上野に着く前には土砂降りの雨。高円寺に着いても降り続いていたのでコンビニでビニ傘を買おうとレジに持って行ったら「500円です」おもわず「え!これ500円もするの!!!」と声に出してしまった。以前は250円くらいだったのに。たかだか3分程度の移動に500円か……考えつつもお金を払ってしまってから傘が置いてある方を見ると、細身で色つきの傘があった。ALL500円と入り口に紙が貼ってある。くっそ〜あのうんこ色の傘にすりゃあよかった!!!交換してもらおうとレジを見たら長蛇の列。諦めてトボトボ歩き出したオイラ。そうか石油が高騰しているから高いのだろうと思いつき納得しる。最近の天気を考えれば折りたたみ傘を鞄に入れておけばいいのだろうが、折りたたみ傘は嫌いなので持ち歩く気にはなれない。何がイヤって使ったら折りたたむのがイヤだ。こうみえても無駄なところに几帳面なところがあるのでぐちゃっとたたんでしまっちゃうなんてことはできないからだ。もう一々折り目にそってきちんと綺麗にしまわないと気が済まないからやたら時間がかかる。それがイヤだ。しまいにゃイライラしてくる。むおーーーーとさ。ボタン1つで折りたたみ→乾燥→コンパクトサイズに縮小というような折りたたみ傘が出来ればいいな。もちろん軽量必須。それにしてもビニ傘高いね。家には会社から借りて帰った傘が10本くらい溜まってるんですけど……
月別アーカイブ: 2006年9月
UFOキャッチャー2
UFOキャッチャー1
普段はほとんど行かない高円寺南口のパル商店街へおつかいがてら行ったもよ。そして引き寄せられるようにふらふらとゲーセンへ足を踏み入れる。つか、ここ入り口が道路に面して全開だからついふらっと誰でも中へ入っちゃう。誰でもだ。やーねぇもうー。入り口付近にUFOキャッチャーが7〜8台くらいあって、見ると景品で好きなのがあったからちょっとチャレンジ。が、ハマった。2つは500円(1回100円)くらいで取れたのに狙っているあと2つが取れそうでとれない。途中で落っこちたり。ムキーと熱くなって気付けば2,000円なり……しかも給料日前(T田T)ウガッ!諦めて帰ることにしたお。
ちなみにこれ、アンパンマンショートケーキ。
しょくぱんまん/ドキンちゃんをゲト。
あと、マンパンマンとばいきんまんをゲットすればバースデーケーキになるようだ。むーん……
虎にアップグレード
上司さま方は新しもの好きなのでとっくに虎さ。おいらだけまだ豹だったので虎にしまんた。しかしまぁ、たかがアップグレードと侮っていてはいけませんね。危うく今までのデータが全部消失するところでした。
あぶね〜そうなったらもう旅に出ちゃうよ……(遠い目)
[NEW] iPod shuffle
むぉーーーー
もりもり!!
また新しいことには俄然やる気が出る。
たぶん究極に飽き性なんだと思う。
いやいや、今は閉じてるからなんだろう。
そうじゃないわ、今は大殺界の停止だからなんだわ!(細木数子の占い)
こりゃいかん!!
むーん、どうしたものか……
きっと猫のシッコのせいだよ。
しょこたうんで太陽系シミュ
なんと!
ドットシティのしょこたうんショップで『太陽系シミュレーター』がしょこたん写真集と一緒に並んでおりまっす!
で、よーく見ると楳図かずお先生の漫画本もあったりして。しょこたんセレクト!?
おまけで、画像をよーく見るとタロンペのカッパきゃらがおりまっす。その横の釣り堀で釣りをどーぞ。ドジョウやら鯉やら釣れますよ〜ちょっとムキになるかも。