月別アーカイブ: 2006年12月

ディープインパクト引退記念

昨日、会社でオヤビンと打ち合わせをしていた方から帰りがけにディープの馬券を記念に戴いた。むーん貴重な馬券をありがたすですなぁ。きっと上で打ち合わせ中、下で有馬記念のディープの話をしていたからだろうか。こっそり話していたはずなのに声が大になっていたようだ。。。上では打ち合わせをしているのにだ。
しかしディープファンは語らずとも気持ちは一緒なのですな!(ほんとか?)

一人っ子で末っ子

先日、ちょっとした用事で二番目の姉に電話する機会があった。二番目の姉とは一緒に暮らしたことがないし高校生と専門学校に通う2人の子をもつ母親なのだ。最後に話したのは8年くらい前だから、一番上の姉から私に電話をするように言われたとき「緊張するからやだよー!」って言ったら「姉ちゃんと話すみたいに普通に喋ればいいだけでしょう」と言われたけど、やっぱり緊張する。まず一声はとか要点をまとめて喋らないとなぁとか(あたまえですが)、用事が済んだら直ぐに切られるんだろうなぁとか、他人みたいによそよそしいよなぁきっととかネーちゃんと言ってすぐわかってくれるかなぁやっぱフルネームか?等々……どうでもいいようなことをグダグダ考えて、いーかげん時間が経ってからビクビクしながら姉の携帯に電話した。タイミングが悪くて後でかけ直すと言われた。電話を待つ間さらにドキドキ。で、電話がかかってきた!「もしもしー、さっちーどした?何かあったのか?」とサバサバとしている。なんかよそよそしいのは自分だけだと気付いた。そしたらなんだか嬉しくて普通に用件を話して、その後姉から近況を聞いてきたので調子に乗ってベラベラと喋りまくってしまった……余計なことまで。まるでガキんちょが褒められて嬉しくて調子に乗って喋るあのかんじ。暫くして電話を切ったあとなんだかホクホクしてじんわりしている自分がいた。なんだろうこの気持ちゎぁ!と思ったらこれは末っ子感だよ!末っ子感!!!自分は一人っ子なんだけど、この歳になって初めて末っ子感という甘ったれた感情が湧き上がってきた。そうか!常にあまったれでヘタレなのは末っ子だからなのか!?で、一番上の姉に普通に調子こいてしゃべれたゎぁ!とご報告。そしたらいったい私の性格は誰に似たのだろうという話になって、誰にも似ていないようなんだけど、みんなの悪いところが似ているミソッカスだ!ということになった。みそっかすかよ!!!(TДT)ひどいじゃん〜

まりもっこり

北海道でブレイク中の「まりもっこり」をお土産にいただきました。どうせなら全部欲しいけど、、、左の写真のなかで「ひぐまりもっこり」と「マリーモコリン」の2つを選んでゲット。もっこり系きゃらですが、このきゃらで千葉の「まめもっこり」や沖縄の「べにいもっこり」、信州限定「まりもっこりんご」等、地域限定もっこりきゃらが進出しております!それにしても……いやらしい目つきだ!!!

太陽系シミュレーター

何ヶ月か前に紛失してしまった太シミュ本。この本を制作した会社に打ち合わせで伺ったので紛失してしまったと連呼してたらご厚意で1冊頂きますた。後から考えると、なんか催促してしまったようで……(汗)
翌日、会社で太シミュ本が紛失した話をカマかけてオヤビンに聞いたら、まさかと思ってたけど○○○たんにプレゼントした太シミュは紛失したブツだったことが判明!!!
Shiさんの言ったとおりだったとは……

オヤビン曰わく、
「その辺にあったやつを持って行ったよ〜」って、机の上の横のごちゃごちゃの本の山の上に置いてましたからっ!!!
自業自得か?

健忘症!?

画面キャプチャーしようとしたらどのキーとどのキーを押すか思い出せなかった!!ヤバイでつ!
そういえばここ1週間くらい山手線の車両に乗る度に、貼ってある広告を見て、映画俳優のジョニー・ディップやオーランド・ブルームの名前が思い出せなくて、思い出したと思ったら直ぐに忘れてしまってちょっと青くなったりしているので、今日は本当に危機感をおぼえました。やっぱニンテンドウDSを買って脳トレするべきかも!!!クリスマスにサンタさんがプレゼントしてくれないだろうか。。。ソフトも一緒に。

……そんなこと思うなんてガラじゃないわ。フッ

同期設定じゃなくていいじゃん!

以前、XREAで独自ドメインの同期設定をしようと試みて玉砕したのですが、
べつに同期設定じゃなくてよかったもよう。
[メモ]
例えば、
[A] http://www.shinkichi.com
[B] http://shinkichi.com
のどちらでアクセスしても同じ内容が見えるというやつです。
ドメインウェブで、Mainに[A]を設定して、Subで[B]を設定NoDir(ディレクトリを作成しない)にチェックするとMainでの運用と同じになって、ファイルも共有できるようです。[A][B]逆でもいいのか。
今まで何度も説明を読んでわからなかったのに、いーかげん経ってから読み返してみると理解できた。
これって……理解力無さ過ぎ!?ぎゃー