会社の近くには本屋が二軒あるのですが、そのうちおいらがよく行くのは普通の本屋(と呼んでいる)の方で、今日も最初に普通の本屋に行ってみたのです。が、欲しかった『パーマン』の単行本が無かった。ガッカリしたけど『ドラえもん』の単行本1巻を買って出てきた。
会社に戻る途中に、もう一軒のマニアックな本屋(と呼んでいる)に寄ってみた。なぜそう呼んでいるかというと、ホントにマニアな雑誌やまんが、写真集、単行本などちょっと見ないような雑誌もかなりあるし、壁には漫画家の色紙が飾られていて、外にはインディーズバンドのフライヤーやチケット予約の案内なんかも置いてあるからなのですな。至極マニアっぽい。で、ありましたよ藤子不二雄『パーマン』中央文庫コミック版が。最近、なんだか無性に藤子不二雄作品に萌え〜なんですね(AとF両方)。お目当ての『パーマン』1巻だけを買うつもりが、こんなに買ってしまいますた……(写)。
なかでも藤子不二雄A『まんが道』全14巻にハマッタ!!!
まんが家を目指したことがある人も、そうではない人も熱き血潮に覚えがあれば素直に感動できまっす!!!(言い過ぎ?)
続編の『愛…しりそめし頃に…』もあるらしい。
あと、トキワ荘実録もオススメ♪