カテゴリー別アーカイブ: iPhoneからの投稿

ぎっくり腰6日目

明けましておめでとうごさいます。
自分しか見ない自己満なブログだが、後々読み返すときに状況が分かりやすいので一応、ご挨拶。

わたくし、まだ日常生活に復帰できておりませんが、一部を残して痛みがだいぶなくなってきたので、やっとリハビリ始めました。

姉の仲間がみえたので、30分くらい挨拶がてらおしゃべりをしてきてが、座っているうちに右の腰が痛みだした。
ま、直ぐには体がついていかないよね。
ムリをしないように時々、腰や足のストレッチをして休む。
ここまできたらしっかり治すことに専念。
でないと、また繰り返すはめになる。仕事場の方々には迷惑をかけて申し訳ないとは思うが、体が資本ですから。

ぎっくり腰4日目

だいぶ回復してきたようだ。
起き上がったり、可動域が広がった。
激烈な痛みも減りつつある。
右の腰からお尻、股関節にかけてまだジンジンやんでくる。

ペンギン歩きで痛みも出なくなってきた。

でも、ベッドに腰かけて食事していると、腰がやんでくる。
長く座ってられない。
トイレもまだ屈めない。
全体的に屈むことができない。
激痛。

ぎっくり腰

27日(土)の朝、
今年も残りわずかのタイミングで、
わたくし、ぎっくり腰になりました。
最初は屈めない、床に座ってられない状態でも歩けた。
夕方から夜にムリをして、ふ歩くだけでも痛くなり、
そして、夜中には寝たきりになり、
歩けない(踏ん張ると悶絶)足腰を支えられない
寝返りもできない(捻ると悶絶)
一人でトイレにも行けない(屈むと悶絶、座ると悶絶)
ズボンも上げられないしまつ。
あまりの痛みに泣いてしまったほど。
久々にこんなに泣いたわ。涙と鼻水のティッシュの山。
あまりの痛さに笑ってしまう人もいるらしいが、わたくしは悶絶の度に子供のように泣き鼻水ダラダラ状態。

現在、ぎっくり腰2日目一番楽な姿勢を見つけ出しブログってます。
仕事を休まざるを得なく、皆さんに迷惑をかけて寝たきり。稼ぎも減る。
痛い。
今のところ、回復してる気がしない。
これ、いつ治るのだろう。

有馬記念(GI)ジェンティルドンナ

ラストランのジェンティルはあえて購入せず。
今年は好きな馬がいないので
複勝4点
5 ラキシス
6 トゥザワールド◉
12 デニムアンドルビー
13 エピファネイア

〈結果〉
1着ジェンティルドンナ
2着トゥザワールド
3着ゴールドシップ

ルーターがぁぁ…

7〜8年も頑張ってくれたルーターが使命を全うしたようだ。よくもった方だと思うのだ。
新しいルーターにするわけだが、このての設定は苦手なので大概は一日がかりになる。
案の定、ウンザリするほどだった。
更に、設定の途中で気付いたのだがこのルーター、Windows贔屓らしく無線LANはintel Macのみ。
未だに、MacBook G4なんでつけど……。
おかげでLANケーブルの川となりました。しくしく。

雪かき好き

昨日、「爆弾低気圧」の影響で大雪が降った。
積もった。
家の前は日陰になる。雪がとけない。
近所迷惑になるので(散歩する人多し)雪かきした。
さすが道産子!ザッとご近所を見渡してみたがどこよりも美しい仕事をしてます。
長年のブランクは関係ないようですな。
んま〜エクセレント!