月別アーカイブ: 2004年8月

高円寺〜阿波踊り

今年は連が少なかったようなきがするけれど楽しかったのー。
デジカメで撮った画像12枚中11枚がぶれた・・・しかしながら美しい。

最後の1枚をフラッシュをたいて撮ったらピントがあったもよう・・・

キーボード

ついこの間キーボードにミネラルウォーターをぶっかけて御陀仏にしてしまった。
その代わりに使っていたキーボードにはCDドライブのOPENボタンがついていないので、ほとぼりが冷めた頃に…否、たまたまCD-ROMを見ようとして「OPENボタンがないと困っちゃうなぁ」ということをさりげなくアピールしてみた。

そして新しいキーボードをゲトしたです。

↓こで〜

縦が短くなったのでメモ用紙を置くスペースができて良い感じじゃの。
おまけにキーをバシバシ打っても音が静か。
おいら的にとっても良いじゃない!と思うところは、お菓子を食べてボロボロこぼしてもお掃除が容易であるという点。キーが浮いている感じでめりこんでいないから隙間に入り込むことはなく、ひっくり返すとゴミがポロポロ落ちてくる。それにキーが外し易い。と思うのれす。
机の上でよくお菓子を食べるしとにはオススメにょろ。

壊れたキーボードをよくよく見た上司が
「お菓子のカスがいっぱい挟まってるじゃねーかー!」と激怒!!
「わーほんとだ〜」
「・・・・・・・」
またまた上司の血圧を沸騰させるところでした。

笑いが…

新宿(渋谷区代々木になるけど)の歯医者に通い出した。
今度の歯医者さんはいい感じだ!
否、本来歯医者さんとはこうなんだろう。今までろくな歯医者に掛かっていなかったと思うおいら。
歯医者も美容室も当たりはずれがある。
こればっかりは掛かってみなければわからんだろ。
つーか、はずれすぎです!

今日も頑張って通った。(予約日を忘れる傾向があるのでね)
治療が辛いわけではないけれど、今日はホント辛かったよ。
何がって、ラジオで「J-wave」のピストン西沢と秀島史香のグルーブラインが流れていたのだが、
「歌えるんだけどタイトルがわからない曲教えます!」のコーナーで素人さんの鼻歌が聞こえてくるわけよ。
それがにゃーにゃー語で歌ってるから面白くて笑いを堪えるのにもう必死さ。

先生ってば聞いてないさね・・・

密かに喜ぶ

昨日、友だちが家族で東京ドームホテルに一泊し、
今日のドームでの試合を観て帰ってくる予定だと言っていた。
そう今日は巨人ー阪神戦なのだ。
う〜ん、羨ましい。

でもわるいねぇ今日はタイガースが勝つで〜!とは言わないでおいた。
だって友だちの家族はジャイアンツファン。
息子の名前に一茂と名付けているあたりが何よりも物語っているだろう!

ほ〜らやっぱり今日は勝ったぞ!
友よ、お互いタイガースファンなら喜びを分かち合えるのにね。
こんなこと書いているのをちみは知らない。フッフッフッ

ハカイダー!

またまたやってしまいますた。
キーボードにミネラルウォーターをぶっこぼした。くー!
2003年の7月31日にもコーヒーの洗礼でキーボードが1つ御陀仏している。
しかも同じような時期にだ。
今回は多少健康的な洗礼ではあるが、
このぶんでいくと毎年キーボードを壊すことになるのだろうか?

これはきっと闇のパワーが影響しているのだわ!
・・・・・・・・・・と、

ごまかしてみたりして。。。
さらば白いキーボードくん。ゆるしてくで。。。

高円寺〜熱狂夜〜

高円寺の熱い・暑い阿波踊り!
今年は文字通り、観ているあなたも踊り子もアツイことうけあい!
毎年、地元チームならずも全国各地からのチームがぞくぞく参加。
お囃子の音がまた何ともたまらず楽しい気分にさせてくれます。
息抜きに見物に来るのもいいかもよ。
おいら的にはスタート地点がオススメ!(つか事務所から近いから♪)

場所:高円寺駅前
開催日程:
8月26日(木)、27日(金)、28日(土)

駅前では朝から地元チームのデモンストレーションがありますぞ〜。
踊り子さんにはなぜか可愛い女の子が多い。
というか、可愛く見えてしまう!・・・・・のか?その目で確かめてくれ!

阪神戦

土曜、日曜と久々に阪神戦をみた。
TVなので勿論、阪神vs巨人戦ですわ。
土曜日は勝てましたがの、日曜日は負けましたがな。むーん
もう8月や、そろそろ連勝していかんと中日を蹴落とせないやんけ!
明日からの広島戦〜巨人戦と続く6連戦を勝って勢いつけるんや!
また土日に阪神vs巨人戦をみられますなー。

おいらってば学生時代に卒業式で表彰される皆勤賞の人々にも驚いたけれど、
金本の701試合連続フルイニング出場の日本新記録にはもっと驚いたよ。凄いことだよね。
次は世界記録の904試合へと挑戦!
カッコエエじょ〜アニキ!