月別アーカイブ: 2005年2月

観葉植物

だいぶ前にネコに食べられてボロボロになったポトスの残骸を、水に挿して増やそうと思ったら腐った。さらにその生き残りを増やそうと試みる。

それがこれだ!!!

そしてゆくゆくは、自分の顔よりおおきな葉っぱになるまで育てるのだ!!!
まずは枯れたり、腐らないことを祈る・・・
※ポトスは「吊り下げ」だと葉っぱが小さくなり、「吊り上げ」登上させると葉っぱが大きく育つんだそうな。

ピーナッツ

食い過ぎでニキビっつらになった。おまけに砂糖がまぶしてあるローストピーナッツだったから、砂糖を摂取しすぎてアトピーも発生!顔面かゆかゆだった1週間。やっとおちついた。ピーナッツをばりぼり食べているときに親びんが「そんなにマメばっかり食べてると大変なことになっちゃうよー」と忠告してくれたのだが、全くそのとおりなったもんだ。
恐ろしや!ピーナッツ!

またまた髪がにょろにょろ伸びてきて大変だぞ。
一見どこかの宗教の信者みたいだ。
せめて前髪だけでも切ろうかの。

あー左肩が痛い、痛い、イタイ。
姿勢が悪いのとほおづえのつきすぎです。
原因はわかっているのですがね。

リフレッシュ

映画を見ると意外とリフレッシュできちゃうから不思議だ。ちょっと疲れちゃうようなみミステリー&サスペンス、犯罪・法廷モノなんかは外すけど、ジャンルは自分の好み。

今見たい映画
「ゴット・ファーザーPart3」
スカパーやTVでPart1とPART2は何度も見てるけど、なぜかPart3には縁が無い。
タイミングの問題やの。ニーノ・ロータの音楽が心地よくて好きだ。
どのPartでも好きな俳優が必ず見られるのでとっても有り難い映画でもある。
アル・パチーノ(1・2・3)、ロバート・デ・ニーロ(2)、アンディ・ガルシア(3)

「メイドインヘブン」
ずっと、このビデオorDVDを探しています。昔アネゴがビデオを持っていたのですが紛失。
かなりマイナーな映画だと思うんだけど内容がいいです。天国で恋人同士だった二人が生まれ変わっても、また一緒になろうと誓うのですが、いざ生まれ変わってみると二人ともそんな記憶は無く、全く別々の環境でそれぞれの道を歩むのですが、自然と近づいているのにお互いに気づかない、そんなもどかしさがとっても切ないのですね〜、ホントにラストまで目が離せなくて、ラストがまた感動もんです!ありふれたような内容だけど、おちゃらけてなくて真剣に見られる。この映画をみると、もしかして男女の永遠の愛もあるのかもしれないと思ってみたくもなる映画です。

韓流

しまった〜「美しき日々」のイ・ビョンホンが素敵に見えてしまう〜!!!う〜う〜
「美しき日々」の役柄では相当クールで、なんかヤな感じーとか思っていたのだが、来日したときのインタビューや別の作品の画像なんかをみていたら、笑顔がキュートでそのクールな印象とのギャップにヤラレちゃいました!!
ハンバーグ顔じゃないし、ちゅてきすぎます〜♪

今更ですが「マトリックス」1作目を見たいです。2作目の「マトリックス リローデット」と、3作目の「マトリックス レボリューションズ」はみたんですけど、肝心の1作目を見てないってどういうことよ!?くそー誰だ面白くないって言ってたやつは!いや、自分なんですがね…だってあのころはキアヌ・リーブスがスキではなかったんだよー。おいらだって大人になったんだよ。うん…

気が散るから

超人並の集中力が欲しいと思った。
無さすぎです。

日々、多少なりとも精神を刺激する緊張感がなければ堕落するとも感じた。
極端かな?自分←←既に堕落してるという声が・・・

自分を苛めるんじゃなく、厳しくするのもいいが、脅すってのがイイ。
なんかへんじゃないか?それ・・・