家の花壇を取り壊して駐車場にするということでお休みを取りました。
が、よく考えたら今までそこに植わっていた草花はどうなるのだ?青くなった。
工事屋さんが来る前に芽の出たお花や草?なんかを移動しなくてわ!!
日向に畳1畳半くらいの花壇は残せそうだけど、もとから柿の木と紫陽花が植わっている。
しかも姐御がミニ薔薇を植えたのでその花壇は姐御のだから変な草は植えるな言うし・・・ちみねー。
ちょっと日陰だけど裏の方にネコヤナギの木が植わっている崩壊寸前のミニ花壇があったので、
その花壇を造り直して姐御の言う変な草?諸々をそちらに移動した。
そこは必然的においらの花壇になった。
引っ越して来たときにネコヤナギの木を見つけて気に入っていたので、
この日陰のミニ花壇には愛着が湧きそうだ。
だけど花壇を造る作業なんかはスキなんだけど、べつに花はスキじゃないから花が増えない花壇になりそうだ・・・