今年は連が少なかったようなきがするけれど楽しかったのー。
デジカメで撮った画像12枚中11枚がぶれた・・・しかしながら美しい。


最後の1枚をフラッシュをたいて撮ったらピントがあったもよう・・・

今年は連が少なかったようなきがするけれど楽しかったのー。
デジカメで撮った画像12枚中11枚がぶれた・・・しかしながら美しい。


最後の1枚をフラッシュをたいて撮ったらピントがあったもよう・・・

ついこの間キーボードにミネラルウォーターをぶっかけて御陀仏にしてしまった。
その代わりに使っていたキーボードにはCDドライブのOPENボタンがついていないので、ほとぼりが冷めた頃に…否、たまたまCD-ROMを見ようとして「OPENボタンがないと困っちゃうなぁ」ということをさりげなくアピールしてみた。
そして新しいキーボードをゲトしたです。
縦が短くなったのでメモ用紙を置くスペースができて良い感じじゃの。
おまけにキーをバシバシ打っても音が静か。
おいら的にとっても良いじゃない!と思うところは、お菓子を食べてボロボロこぼしてもお掃除が容易であるという点。キーが浮いている感じでめりこんでいないから隙間に入り込むことはなく、ひっくり返すとゴミがポロポロ落ちてくる。それにキーが外し易い。と思うのれす。
机の上でよくお菓子を食べるしとにはオススメにょろ。
壊れたキーボードをよくよく見た上司が
「お菓子のカスがいっぱい挟まってるじゃねーかー!」と激怒!!
「わーほんとだ〜」
「・・・・・・・」
またまた上司の血圧を沸騰させるところでした。
新宿(渋谷区代々木になるけど)の歯医者に通い出した。
今度の歯医者さんはいい感じだ!
否、本来歯医者さんとはこうなんだろう。今までろくな歯医者に掛かっていなかったと思うおいら。
歯医者も美容室も当たりはずれがある。
こればっかりは掛かってみなければわからんだろ。
つーか、はずれすぎです!
今日も頑張って通った。(予約日を忘れる傾向があるのでね)
治療が辛いわけではないけれど、今日はホント辛かったよ。
何がって、ラジオで「J-wave」のピストン西沢と秀島史香のグルーブラインが流れていたのだが、
「歌えるんだけどタイトルがわからない曲教えます!」のコーナーで素人さんの鼻歌が聞こえてくるわけよ。
それがにゃーにゃー語で歌ってるから面白くて笑いを堪えるのにもう必死さ。
先生ってば聞いてないさね・・・
またまたやってしまいますた。
キーボードにミネラルウォーターをぶっこぼした。くー!
2003年の7月31日にもコーヒーの洗礼でキーボードが1つ御陀仏している。
しかも同じような時期にだ。
今回は多少健康的な洗礼ではあるが、
このぶんでいくと毎年キーボードを壊すことになるのだろうか?
これはきっと闇のパワーが影響しているのだわ!
・・・・・・・・・・と、
ごまかしてみたりして。。。
さらば白いキーボードくん。ゆるしてくで。。。
高円寺の熱い・暑い阿波踊り!
今年は文字通り、観ているあなたも踊り子もアツイことうけあい!
毎年、地元チームならずも全国各地からのチームがぞくぞく参加。
お囃子の音がまた何ともたまらず楽しい気分にさせてくれます。
息抜きに見物に来るのもいいかもよ。
おいら的にはスタート地点がオススメ!(つか事務所から近いから♪)
場所:高円寺駅前
開催日程:
8月26日(木)、27日(金)、28日(土)
駅前では朝から地元チームのデモンストレーションがありますぞ〜。
踊り子さんにはなぜか可愛い女の子が多い。
というか、可愛く見えてしまう!・・・・・のか?その目で確かめてくれ!
子供の頃に何度か行ったことのある水族館のWebページを偶然にもみつけた。
もっと古かった記憶があるのだが・・・10〜ん年も昔のことだからのー、リフォームくらいしているか。
都会の近代的な水族館と違って、小さな庶民的な水族館。
冬の流氷が接岸する時季に行くと流氷も見らるかもね。
きっと、外の池に浮いた氷の上で遊ぶアザラシに心が和むよ。
それにしても、入場料が安い。一般で400円、小中学生で100円よ。
何千円もしない。こっちの水族館は施設にお金掛けてるから高いのか!?
交通費も足したら結構な金額。
居るサカナが段違いなのか!シャチとかいないし・・・水中トンネルもない。
おいらってば水族館の怖い感じが好きなんだのー。
いつもさかな食ってるから、サカナと目が合うと逆にサカナに食われる〜って怖さ。感じない?
まだ有名所の水族館には行っていないのですがね。
人がいないときに行きたい。って・・・
北海道の稚内方面に旅する機会があったら行ってみてくだされ。
↓
稚内市立ノシャップ寒流水族館
続きを読む
今までは家からわりと近くて会社に出社する前に通える歯医者を探して通っていた。
なのでアタリが悪い・・・そして今日気がついた。
そうか!
会社から通える歯医者なら午後からの予約でもいいのじゃろー。
ネットで歯医者探しじゃ。
しかし、あんた・・・気がつくの遅すぎ!切腹!!!
自分が思っている以上に意外と精神的にくる質のようだ。
これぞ犬猿の仲というやつだろう。
胃が痛い! >神経がヤラレタ!と思ったら空腹なだけだった…
逃げ出したくなるクセが・・・
続きを読む
なんでこんなことしてんだよーーーーう!
最初っからoverのイメージが入ってんじゃんよーーーーう!
4時間も原因究明してしまったぞ!
はよ気づけよ自分・・・・
自分で組んだHTMLなのに忘れてるですよ。
2年前ですか。
ふつーやんねーってこんなこと、
みたいな、なんだかおっとろしいことしてるですよ。
試してみたいことをムリヤリやってたのー。
うおーーーーなんだかメラメラ〜だじょ!
耐えてるけど、耐えられなーーーい!
なんなのこの暑さは!
外になんて出たくないよ。
冷蔵庫の中に入って歩きたいくらいだよ(どーいう図?)。
雪が恋しい季節だわ。
まったく・・・
おいらのお部屋はクーラーがないんだぞ!
毎日起きたら汗だくでTシャツべっちょり。
でも普段大量に汗をかくことなんて殆どないから、
この汗くさそうな状態が意外と好きだったりする今日この頃・・・
シャワーがキモピーのさ。
事務所の中も暑くて、時折意識不明になる・・・
そこで秘密兵器を使っているおいら。
USBポートに接続するだけでファンが回るという、まあミニミニ扇風機といったところだろうか。

↑こんなやつでし。
ハネはビニールみたいなものであたってもじぇんじぇん痛くないもよ。
顔面に向けると非常に喉が渇くので下向きにしているわけ。
これだけじゃまだ意識不明になります。
気休め程度ということですが。お試しあれ。