引退

岡部幸雄騎手が引退だよ〜!
おいらは競馬を始めた頃から岡部騎手のファン。
そのころ既に岡部騎手は40歳代だった。それでいて常にトップクラスの人気騎手。武豊や若い騎手に交じって颯爽とレースをモノにしていた岡部騎手。一目でファンになってしまいました。しかしもうあの見事な手綱さばきが見られなくなるなんて・・・なんだか寂しくなる。長距離のレースのときなんて、その馬を操る技術の素晴らしさにうっとり〜したものです。中山競馬場でみた(秋)の天皇賞(’02)でシンボリクリスエスに騎乗し見事1着をとったレースが忘れられない。

同期の他の騎手は引退後、調教師や競馬に関係する仕事に就いているけど、
岡部騎手は「競馬を離れてしばらくゆっくりと充電する」としている。
競馬から去るには惜しい人材とJRAは後輩の指導などの仕事の誘いをかけているが、岡部騎手は「38年間、家族に迷惑をかけたのでしばらく自由な時間を持って楽しみたい」と応じたよう。そして「調教師と騎手では知識が違う。エネルギーが沸いてこない」とかねてから調教師にはなるつもりはことを話していたようです。

3月20日(日)中山競馬場で最終レース終了後、
パドックで引退セレモニーが行われる予定。

岡部騎手38年間の騎手人生おつかれさまでした。
そして、私たちを楽しませてくれてありがとう。

うぉーーー!
行きたいよーーーーーー!!!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>