阪神の契約更新交渉で秀太が年俸600万円ダウンでついにブチ切れた!
秀太はここ何年か調子が良いはずだ。野村、星野監督時代にはチャンスをもらえそれに応えてもきたようだ。それが岡田阪神時代になってからは、新人鳥谷の加入も大きな原因らしいけど、オープン戦の最初っから外されっぱなしでチャンスも与えられずの二軍暮らし。
トレードも覚悟で監督批判した。
してはならないことだけど秀太の気持ちもわかる気がする。
星野監督時代には大事な場面だからこそやってみろと選手にチャンスをあたえていたし、
それが凶と出てもまたどんどんチャンスを与えていた。それが闘争心を煽って伸びた選手もたくさんいただろう。秀太もその一人だとおもう。確かにシーズン中に秀太が全然出てないなぁと思ったことがあった。怪我でもしたのだろうと思っていたし、岡田監督の采配も気に入らないことも何度かあった。これは仕方がないけど・・・・贔屓とかしてない?って言いたくなるよ。
うーーー!なんだかおいらも監督批判したくなるわ。
ここらでやめておこう。