いまさらなんですが、見渡せばこの業界Flash MX 2004に染まっておるではないですか!
おいらはまだFlash MXユーザー。親分はとっくにMX 2004にしてるはずなのに何故だかおいらのところには回ってこない…おかしい…と思ったら、あれなんですなMX 2004からエンドユーザーライセンス契約になってしまったのですなー。いや〜しらんかった。ということは企業は何個も買わないといけなくなるわけ?このへんの事情ってどうなんだろう?
いまさらなんですが、見渡せばこの業界Flash MX 2004に染まっておるではないですか!
おいらはまだFlash MXユーザー。親分はとっくにMX 2004にしてるはずなのに何故だかおいらのところには回ってこない…おかしい…と思ったら、あれなんですなMX 2004からエンドユーザーライセンス契約になってしまったのですなー。いや〜しらんかった。ということは企業は何個も買わないといけなくなるわけ?このへんの事情ってどうなんだろう?