電磁波過敏症?!いったいなんなの!

事務所が移ってからもう7〜8年、エアコンの風で顔が乾燥してヒリヒリするのはざらで、この頃から基礎化粧品が合わなくなってきて基礎化粧品ジプシーに陥る。
そしてここ1〜2年くらいで更に悪化している。
初めはエアコンの風からくる乾燥に始まり、室内にも関わらず(窓ほとんど無し)頬がヒリヒリして日焼けした感じ。目が異常に疲れる。
週末には低温やけど状態。もう毛穴全開だしお肌ボロボロです…。
土日で、ステロイド軟膏を塗って何とか落ち着かせるも、家でもエアコンを稼働すると頬がヒリヒリしてくる。
業務用の蛍光灯が2mも離れていないからその熱も暑い感じ。
まぁいい年なんでスッピンじゃ電車に乗るのに勇気がいる。しかし、肌が過敏になりすぎてお化粧なんてできません。
なので、現在マスク使用。夏は辛いです。

夕方、耐えきれずにエアコン入れちゃいますた。
もうね、ムリ!ムリムリ!!
室内温度が上がると自分の体温も上昇するのか、顔が熱くなって日焼けしたようになる。
電磁波過敏症だろうか?!
何にしても困ったものだ。

本日の室温
MAX:32.2℃
MIN:21.9℃

本日の湿度
MAX:68%
MIN:38%

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>