カテゴリー別アーカイブ: 日常のつぶやき

GWはネコになった

長〜いお休みだったのでこれはチャンスとばかりに前からしてみたかった、
“ネコのように暮らす”ってのをやってみた。

説明不要。想像どおり。

べつに根っからのインドア派ではないけれど、こっちの夏はどうも苦手なんですな(まだ夏じゃないけど)。夏の間中ひきこもりたいぐらいイヤダ。だからネコのような暮らしはおいらにピッタリだ(家ネコに限る)。とは言いつつも、やるぞと決めていた家の周りの草むしり、木の枝切りなんかはちゃんとやりましたがな。だってそれを怠るとあっちゅう間にアマゾンの熱帯雨林の下っかわの草むらのようになってしまうからだ。想像するのが面倒ですがの…ついでだから座布団1枚くらいのスペースにゴーヤの種もまいてやった。なぜゴーヤ?

んで、も〜後半は事件勃発でメガネぶっ壊わしーの、金に困ったら売ってやる!と思ってずっと身に着けていたピアスも片方なくしーの、なんだかツケが回ってきたプロ野球後半戦みたいな!?いやいやGW後半だったのですな。やれやれ

食べ放題!!

¥1890(うろ覚え)で焼き肉食べ放題のすたみな太郎にGo!!
食べたいものが思いつかないとき、たまに行きたくなる食べ放題。行ったからにはモトとりまんがな。で、いやー食った食った。十分すぎるほどモトとりますたのよ。

焼き肉の他にも寿司、うどん、カレー、果物、デザート、わたあめ、おかず?等々バイキング食べ放題なのさ。
おいら的には焼き肉、海産物、果物よりなんですがね、季節柄か桜餅(道明寺)があったので、ラストにブラックコーヒーと一緒に2つも食べてしまいますたがな。うまうま〜
食べ放題に行くときの極意。朝から固形物は食べず、飢餓状態で挑むべし!
そして、カロリーのことなんぞ忘れてがむしゃらに食う。普段の「あ〜もうお腹一杯だわ」なんて言葉は発するな!
「もう、しゃがんだらゲロっちゃうよ〜!」ぐらい、食べ過ぎるのよ!!
限界に挑むべし。そうすると苦しいけど楽しい。

なんだか安上がりな娯楽だ。

ちょっぴり懐かしくなった

mixiで中学の時の同級生がいた。しかも故郷のコミュニティでだ。
そういえば彼は地元のメーリングリストなど主催したりと活動的な人だ。
中学の時に隣の席になった覚えがあるけど、彼はとっても頭の良い人だったことを覚えている。つーか宇宙人的思考な人だった。ノートを見せてもらったら、ノートの罫線を完全に無視したぐちゃぐちゃな字でくさび形文字でも書いてあるのかと思ったくらい解読不能。テスト前にノートをみてもわからないんじゃないか?と聞いたら、必要ないよ頭に入ってるし。とか言ってたような気がする。特に理数系が好きそうだった。それに、あの頃あんなド田舎でパソコンでつくった年賀状をもらって、よく見るとルービックキューブのような3D的なグラフィックでさらに目を凝らすと文字の配列で構成されているものだということがわかった。あの頃はなんだこれー?なんて思ったけど今おもえばスゴイことしてたんだなぁ。プロフィールを見ると現在は札幌でIT関係の仕事をしているようだ。似たような畑の気もするけど、種は全く別ものなんだろうな〜Linuxとかなんとか書いてあるし。 続きを読む

mixi でびゅー

とうとう mixi でびゅーしてしまったけど、やっぱあっちだとヘタなこと書けないから緊張するのぉ。かといって、えら〜く長く放置しとくわけにはイカンしの。厄介だ…だけど、知人のBlogを見るのもツッコミ入れるのも、これはこれで楽しかったりする。ふっふっふっ

アングラな”つぶやきの間”でぶちぶちつぶやいているのが性に合ってるわ。
元来、自分の思ったことを書き留めるのは好きじゃないし、日記(日記じゃないけど…)なんて書くたちではなかったから、つぶやきの間が続いているのが不思議なくらいだ。で、なぜ書いているのかな?と考えてみた。

1.恐ろしく文章力がないので練習のためさ。
2.後で読み返してみるとオモロかったりするし。
3.普段喋らないから、書くことでストレス解消になってるのかも。
4.隠す本性もないけど、地が出せる。
5.う〜ん、、、ノータリンな思考が自覚できる。
などなど…

でも、文章や言葉にするのって正直カッタルイ。上手く伝えられないわ。
感覚っつーかさ、五感で物事をやりとりできればカンペキでしょ。
勘が悪いおいらが言うことじゃないんだけどね・・・
テレパシー能力があればサイコーだのぉ。

一昨日みた、X-MAN2に感化されてるかも。
ついでに、アメコミの映画だと思って、X-MAN2毛嫌いしていたのれすが、
マジ面白いっす!!!X-MANの方もみたいよ!
おいら的評価:★★★★★ブラボー〜♪

苦手だ!

苦手だ!苦手だ!あーーー苦手だ!!!
どうしても苦手な相手っている。
優秀な人でユーモアがあって根は良い人なのかもしれないけど、
やっぱり苦手だ。
不意に電話がかかってくると緊張して、しどろもどろになってしまう。
しかも胃が痛くなる。
もの凄く苦手なんだ・・・
嫌いってわけじゃないんだが・・・苦手なんだ!!!

ヤワな自分。

Deep Purple だったんだ

昨年の暮れ頃から近所で奇妙な騒音が鳴り出した。ギターの音である。音のでどころは向かいの家からだとわかった。どうやらDeep Purpleの”Smok On The Water”のジャッジャッジャ〜ジャッジャッジャジャ〜・・・と(何だかわからんが・・・)ギターのカッコイイところだけを、頻りに弾いているということが判明した。土日になると朝から大騒音。これが上手ければまだ我慢できるのだが、ギター入門くんで耐えられないほどのヘタクソさなのだ!!!ギターの前は反抗期だったらしく、朝寝ていてもたびたび少年の怒鳴り声が聞こえてきて、その声で目が覚めるということがままあった。地震があっても起きないくらい熟睡する自分なのでまあいいのですが、しかしそれよりもギターの音の方が問題だ!前のときよりも酷いだろ。アネゴは毎回起こされて寝不足気味。ブチキレて窓から怒鳴っても効き目なし。散々なようだ。土日限定でも迷惑なことこの上無い。早くギターの才能の無さに気がついてくれれば良いとおもうのだが。
しかし・・・今年受験じゃないのか!?ギター小僧よ!

何故いきなりギター小僧へと目覚めたのか謎である。

さっぱり〜!?

久々に前髪を切ってみた。
案の定失敗したなり。
むーん、今回のテーマは「どんぐり」なのか!?

前髪が伸びすぎてデコ出しにしてたけど、基本的に自分には似合わないと思っている。
デコを出すと顔の形やパーツとのバランスが悪いということが一目瞭然。
ハッキリ言うと、ぶさいくだから似合わんのだ。
メイク抜きで考えても、眉毛と前髪には顔の印象をズバッと変える威力がある。
だから失敗は許されないのだ。

なのに・・・何でどんぐりなんだ!!

見ようによっては、くそガキみたいだ。
おーそうか、おいらって男顔だったんだ。ちっ