【やっぱ慣れですかね】
「ムニニ」完成!顔の部分を縫っているときはそうでもないと思ってたんだけど、綿を入れてちょっと立体にすると顔の表情がいくぶん変わるなぁと。ボケボケ度が上がったカンジがするです。あ、写メを撮す角度かな?むーん。
これでグリマロくんの仲間が全員そろったことになる。でもでも、どうしてもチュリリンのデキが気になる。ということで、チュリリン2号を制作中なり。
なんだかお年寄りなイメージがっっっ。
この感じは「しるばー」から滲み出ているような……。
『汁BAR』ではありませんのでっ……ちょっとハイカラ感。
この連休は「しるばー」繋がりで、老猫達とまったり(猫孝行したつもり)。
スカパー!で「ゴシップガール」シーズン1一挙放送9/19(土)〜9/23(水) 全18話をみた。
何話か見逃したけど内容は大体把握しる。
登場人物の中でどのキャラがお気に入りかアネゴに聞いてみたら、自己中で遊び人だが実はイイ人かも?なチャックが好きらしい。オイラはダンの妹のジェニーが好き。カワイイ。役の性格がいじらしい。
んで、休みの後半は『ちくちく手芸部』してますた。
グリマロマスコットのキャラ1体完成にょろ。
次の記事に追加しますた。
んまっ!今度のiPod nanoは、FMラジオが聴けるじゃん!しかもビデオが撮れる!
ラジオとワンセグ機能があったらなぁと常々思っていたもので、FM機能バンザーイなんですが、6月にnanoゲトしたばかりなんですけどBlack(ToT)つっても戴きものですが……。
だってさだってさ、Greenがあるよビビッドなの!前は見た目黄緑じゃなかった?yellow greenての?ほしーよ〜。緑・緑・緑!Green大好き!
なんか、姉が久々にやった競輪で当てたので、2人で眼鏡を新調した。帰りにくるくる寿司でたらふく食べて勝ったお金はキッチリ使った。。。
あぶく銭は使うに限る!?
で、左はその眼鏡〜。お安いです一式10,500円でし。
メガネのパリミキですら。同じの買わないように!
タグが表示されませんです。(TwT)シクシク
オリジナルのテーマ制作するか!って前から吠えてますけど……。どうも自分のブログとなるとほったらかしでヨクナイですな。うむ。
どんどん改良されて新しいタグも追加されていることだし、テーマも新しくしなきゃなんですね!身の回りのことからキチンとしていかないとぉぅ!
携帯のi.ch(ドコモ)で占いを見たら今日は4位の運勢らしい。まあまあですな。
で、ラッキーアイテムが「のこぎり」。え?……これってどうなのよ!!!
どのようにラッキーアイテムにするんだよ!
「のこぎり」を!!!
どうにも納得いかねー!ムキー!
スカパー!で放送されている海外ドラマ、「NCIS〜ネイビー犯罪捜査班」シーズン3の最終話でギブスが辞めた!どうなんのよ〜これから!シーズン4はいつから放送されるのだろう。
ギブス役のマーク・ハーモン顔がタイプだ。
姉ゴ曰く、おぼっちゃまくんみたいだ!おまえの好みは変だとか言われるんですけど、それより『おぼっちゃまくん』知ってんの!?「びんぼっちゃま」とか「さいならっきょ」は知ってるのかい!?『月刊コロコロコミック』読んでた?
え?、たまたまワードが合致しただけか。だよね。
関係ないけど、小林よしのり『おぼっちゃまくん』と相原コージ『かってにシロクマ』ごっちゃになってるよ自分。
なんでもいいけどアビーいいね。
ドコモの i-ch の占いで良いことが載ってた「初心忘れるべからず」ですな。ふつふつとこないかな〜フツフツと。
姉と話をしていると自分はやたら大きな声で話すらしく、聴力の衰えが原因なのでは?と不安になってきた。
よくイヤホンをして音楽を聴いているのが悪いような……。
自分の場合音楽を聴くためというよりも、周囲の騒音を遮断するためにイヤホンを使っていることがほとんど。
人一倍集中力に欠けるタイプなのでイヤでも周囲の話し声が耳に入ってくる。聞きたくもない話がだ。これを遮断しようとイヤホンをつけて音楽を聴く。そのうち話声が耳に入らなくなってくると集中してくる。さらに集中力が高まると音楽がうるさくなるので最後はイヤホンも外せる。というかんじ。
でもこのままだともっと耳が悪くなりそうなので、最近は耳栓を検討中。
……言ったら終わりだよな、やっぱり。
集中力を高めるようトレーニングをしなくちゃだわ。
なんとっ!!!
チョコレートを食べると集中できる感じ!マジ!?脳みそには糖分ですな!朝ご飯食べないから糖分不足なのかも。受験生の常識?
こんな簡単なことだったんだね。でも食べ過ぎには要注意かも。ぷよぷよ
今度こそ行くぞ!平日狙いだ!
【会 期】 2009年3月14日(土)~6月21日(日) 会期中無休
【会 場】 国立科学博物館(東京・上野公園)
【時 間】 9:00~17:00 ※入場は閉場30分前まで (金曜日は20:00まで)
【休館日】 月曜日
【入場料】 一 般:当日1,500円/前売1,200円
【 URL 】大恐竜展 公式ホームページ