カテゴリー別アーカイブ: 日常のつぶやき

20日で退会

あわわわ……忘れる〜
長年慣れ親しんだRimネットを退会することにした。Rimが初プロバイダで、ず〜と乗り換えもせず利用してきたけれど、Bフレッツ導入をキッカケに乗り換え決行!リムという音の響きが好きなのとメジャーではないプロバイダということで気に入ってたんだけどねぇ。あ、でもまだBフレッツ工事してないしー、光回線引けるかどうかまだわからんお。
工事日が18日だったのに待ち惚けを食らった!
一度、工事日を変更してもらったらそれが工事業者のシステムに反映されていなかったらしく、こっちから連絡をとらなかったら、それすらもわからず永遠に待ち惚け?!業者と連絡がとれるまで4時間以上待ったし、確認が取れた頃には5時近くになってたんだけど今日は工事してくれるんですか?って聞いたら今日はもう100件以上工事が入ってるんで無理ですねーって、ぜーーーーーたい嘘じゃない?待ってる間、F1と阪神vs巨人のオープン戦がTVでやってたのに落ち着いて見られなかったじゃんよ!と業者に言ってやろうか。。。

怒濤の1月、2月、3月も?

今年に入ってほとんどエントリーしとらんかった。無論、mixiも放置状態。あちらは万年放置状態ですが。。。
1月、2月となんだか忙しかった。3月に入ったけど忙しいのはまだ続くような気配はありますが(忙しくないとこまりますよ!)、ひょっこり隙間ができたので本日はDATAのバックアップをとっております。ここのところオヤビンを始め相次いでマシンやdataがヤバヤバになるという事態が周囲で氾濫しておりますので、「こういうのは連鎖するんだよね〜」と言っておられた方も緊急事態になられましたので、私もせっせとバックアップちぅでございます。でも終わらんよー、これ。フリーズかも……

超、超、超、超、ちょ〜アメリカン!

お客さんがみえたのでコーヒーをお出ししたのですが、いつものコーヒーが丁度切れていたので違う種類のコーヒーに水加減がわからなかったので、適当に水を量ってドリップしたものをお出ししたのですが、、、これが飲んでビックリ!
超、超、超、超、ちょ〜アメリカン!てかんじですよ!
本来アメリカンは浅煎りの豆を使用した薄味のコーヒーということらしいですが、この場合はイメージ的にお湯でちょ〜薄めたような薄味のコーヒー?お湯?というのがぴったり!の超、超、超、超、ちょ〜アメリカン!(ラップ調に言うと尚よろしい)
いや〜大失敗!!!

今年初エントリー!

もう2月です明けちゃってます。。。相当に……
宇宙人に拉致られて未知との遭遇してた間に、
ぬゎ〜〜〜〜〜き、消えとる!
ダメじゃん!ダメダメ!
ムキーーーーーーーーーーーーーーー!(力尽きる……)
ボ、ボクはUFOに乗ったんだよ。
ゆ、夢かな。
初夢覚えてない。
野球観戦。ガンちゃん。
ドラマ漬け。完全なるヒッキー失敗。
猫が呆けた。進行中。
徹夜した。風邪でダウン。全滅。
ぎょ!ガチャガチャ(ガチャポン)また同じの出た……
美容院にいった。友を祝う。段取り悪し台無し。でもオモロかった。
バイクの免許は諦めた。死に急ぐべからず。
監督不行き届きの席に移動。「届け」だと思ってた。
ついにFAXが送れるらしい。
しまった!チョコの日だ!買い忘れる。
ま、いいか。
……
近況報告なり。

一人っ子で末っ子

先日、ちょっとした用事で二番目の姉に電話する機会があった。二番目の姉とは一緒に暮らしたことがないし高校生と専門学校に通う2人の子をもつ母親なのだ。最後に話したのは8年くらい前だから、一番上の姉から私に電話をするように言われたとき「緊張するからやだよー!」って言ったら「姉ちゃんと話すみたいに普通に喋ればいいだけでしょう」と言われたけど、やっぱり緊張する。まず一声はとか要点をまとめて喋らないとなぁとか(あたまえですが)、用事が済んだら直ぐに切られるんだろうなぁとか、他人みたいによそよそしいよなぁきっととかネーちゃんと言ってすぐわかってくれるかなぁやっぱフルネームか?等々……どうでもいいようなことをグダグダ考えて、いーかげん時間が経ってからビクビクしながら姉の携帯に電話した。タイミングが悪くて後でかけ直すと言われた。電話を待つ間さらにドキドキ。で、電話がかかってきた!「もしもしー、さっちーどした?何かあったのか?」とサバサバとしている。なんかよそよそしいのは自分だけだと気付いた。そしたらなんだか嬉しくて普通に用件を話して、その後姉から近況を聞いてきたので調子に乗ってベラベラと喋りまくってしまった……余計なことまで。まるでガキんちょが褒められて嬉しくて調子に乗って喋るあのかんじ。暫くして電話を切ったあとなんだかホクホクしてじんわりしている自分がいた。なんだろうこの気持ちゎぁ!と思ったらこれは末っ子感だよ!末っ子感!!!自分は一人っ子なんだけど、この歳になって初めて末っ子感という甘ったれた感情が湧き上がってきた。そうか!常にあまったれでヘタレなのは末っ子だからなのか!?で、一番上の姉に普通に調子こいてしゃべれたゎぁ!とご報告。そしたらいったい私の性格は誰に似たのだろうという話になって、誰にも似ていないようなんだけど、みんなの悪いところが似ているミソッカスだ!ということになった。みそっかすかよ!!!(TДT)ひどいじゃん〜

まりもっこり

北海道でブレイク中の「まりもっこり」をお土産にいただきました。どうせなら全部欲しいけど、、、左の写真のなかで「ひぐまりもっこり」と「マリーモコリン」の2つを選んでゲット。もっこり系きゃらですが、このきゃらで千葉の「まめもっこり」や沖縄の「べにいもっこり」、信州限定「まりもっこりんご」等、地域限定もっこりきゃらが進出しております!それにしても……いやらしい目つきだ!!!

太陽系シミュレーター

何ヶ月か前に紛失してしまった太シミュ本。この本を制作した会社に打ち合わせで伺ったので紛失してしまったと連呼してたらご厚意で1冊頂きますた。後から考えると、なんか催促してしまったようで……(汗)
翌日、会社で太シミュ本が紛失した話をカマかけてオヤビンに聞いたら、まさかと思ってたけど○○○たんにプレゼントした太シミュは紛失したブツだったことが判明!!!
Shiさんの言ったとおりだったとは……

オヤビン曰わく、
「その辺にあったやつを持って行ったよ〜」って、机の上の横のごちゃごちゃの本の山の上に置いてましたからっ!!!
自業自得か?

健忘症!?

画面キャプチャーしようとしたらどのキーとどのキーを押すか思い出せなかった!!ヤバイでつ!
そういえばここ1週間くらい山手線の車両に乗る度に、貼ってある広告を見て、映画俳優のジョニー・ディップやオーランド・ブルームの名前が思い出せなくて、思い出したと思ったら直ぐに忘れてしまってちょっと青くなったりしているので、今日は本当に危機感をおぼえました。やっぱニンテンドウDSを買って脳トレするべきかも!!!クリスマスにサンタさんがプレゼントしてくれないだろうか。。。ソフトも一緒に。

……そんなこと思うなんてガラじゃないわ。フッ