で、BBSをいじったら失敗した……
時間が無いときにやるもんじゃないな。。。2〜3日中に復旧させるなり。
カテゴリー別アーカイブ: 日常のつぶやき
コメントスパムが毎日
また始まったよ。BBSとBlogと両方やられる。特にBBSの方がひどい。前に教えてもらった掲示板スパム対策してなかった。自業自得だわぁ。シクシク……
大人の事情……
わたくし一介の引きこもり社員ですから、企業のトップと直接お仕事のやりとりをする機会などめったに無いわけで。いい年こいてなんですが、直接的でも間接的でもややこしい立場があるわけで、長い物にはマカロニ。立てる顔は1つ。
それはプレジデント!!! m(_ _)mははー
壁に穴あけてるのか?
先月事務所のビルのオーナーが替わって建設会社がオーナーになった。それも目と鼻の先に建設会社の事務所?自社ビル?があるので、予てより雨漏りの工事をする予定が延び延びになっていたものが、オーナーが建設会社に替わった途端すぐに工事に入った。さすが建設会社。お手の物だ。が、ビル全体に足場を組まなくてはいけないのでドリル?の音やなんかでスンゲー騒音が!!!
打ち合わせをしていてもパチンコ屋で喋るみたいに大声で話さなくてはいけない。で、静かになったら当然声のボリュームもコントロールしなくてはならないので忙しそうだなぁと、人ごとなんですがね、思ったわけですよ。
つか、うるさいんですけどっ!で、地下一階の爬虫類屋がは入っていた部屋も改装している。なんだか事務所の一部を入れる感じ(推測)。ここのところ、そこの作業服を着た作業員がうろちょろしているのでガテン系のビルにみえてきた。エレベーターに乗るまでにガテンな気持ちになってきて「うぃーっす!おはようさん!」なんて事務所に入る想像をする。正直やってみたい。
やっぱり壁に穴あけてた。。。私のデスクのすぐ横の壁。
窓からガン飛ばし(八つ当りなり)。キッ
口角が切れる原因
口角が切れるのは緊張して胃が悪くなったからではなく、最近ハマっている「ゆずポン酢」の酸味で切れてるようです(アホか)。そういえば酸味の強いものを食べるときまって口角が切れるのでしたわ。前回はキウイフルーツで切れてたっけ。
食べ物じゃないけどボディシャンプーや洗顔料でも成分にクエン酸、アルコール、エタノールが入っているとしみて痛くて使えない。これも関係あるのかな?
デカイずうたいして丈夫そうなのに意外と敏感肌。くねくね
いや、ここでか弱いふりしても何もないけど……
「ゆずポン酢」か。。。く〜、ヤメるか。。。
続きを読む
ハンバーグ好きとて
緊張しすぎて
このところムダに緊張しすぎて胃がやられたらしい。口角が切れて痛い。治らない……
なんとかならんものだろうか、このあがり症。人見知り。つか知らない人とは喋りたくないだろー。そういう問題じゃないのか。(一応、社会人らしい)
極度のあがり症は克服したものの、やっぱりストレスを感じているのだろうか。
でも人間適度な緊張感は必要じゃろ。
でもでも胃がやられる……小心者はつらいねぇ。
AirMac Expressのその後
で、できた。AirMacで接続できたぞ〜!
こんどこそルータをかましてだ。PPPoEやらDHCPやら、わけわかーな状態で設定しても接続できるわけがない。じゃあ、接続できたから理解できたのかというと……
組み合わせを試しながら消去法で偶然つながった!みたいな。
ヲイヲイいいのかそれで。。。
↑
カタカナのヲって久し振りにつかったなぁ。
ヲくんはご指名が少なくて残念だなぁ。もっと芸を磨かなくっちゃか?
AirMac Express
土曜から毎晩AirMac Expressの設定&ルータの設定をしているのですができない。。。
無情にもオレンジのランプが点滅しているだけです。シクシク……
一度、電話で誘導してもらって設定したら青ランプにかわり接続できたけど、30分くらいでまた切れた。全然簡単じゃないジャン!AirMac Expressを事務所に持ってきて接続してみたら、ちゃんと動作していたので壊れているわけではないらしい。上手く接続できないのはルータをかましているせいで、ルータの設定が上手くいかないからのようです。というか、もうグチャグチャで仕舞いにはルータの設定画面が出なくなった……どんどんおかしくなってゆく。。。
ゴミ当番
今週は町内のゴミ当番なのだ。ゴミの日は網を設置しなくてはならない。だけど、仕事で帰ってくるのが遅いので(24時40分頃)当然、網を片付けるのはその時間になる。日中放置状態。でも仕方がないよね、放置してたってさ!主婦じゃないんだから!それはいいとして、いつもは夜中に網をだしてしまうんだけど、今日は忘れてて、朝7時半に急いで設置しに行ったら、もういくつかゴミ袋が出ていた。やはり真夜中の網仕掛けにせなあかん。出勤前にチラリと覗いたらまだゴミ収集車が来ておらず、しかもよく見ると生ゴミが散乱しとるじゃないかっ!ぎゃーーーーーーーー!ヤダよもーーーー!立派な生椎茸が1個転がってるし!もったいない(椎茸大好き)!じゃなくて、帰ったら真っ暗な中、懐中電灯もって掃除かよ!風で吹っ飛んでしまえーーーー(今日は強風)!と思ったけど、お掃除範囲が広がるだけでしょ。。。今週何度「勘弁してくれよも〜」と言うんだろう。。。昨日は5回くらい言った(Bフレッツの件で)。